Thinkpad E420が、火曜日配送されてきました。 - 納期:3日。土曜日にオーダーして火曜日に届いた
- 金額:
41,561円(ポイント使って40,219円) 税込、送料込み
購入後の初期設定 火曜、水曜は時間がなかったので今日設定しました - 無線LAN設定
まずはインターネットに接続 無線Linkは150MBPS前後で接続 インターネット速度測定サイトとは下り40M上り20Mくらい - AVASTフリーをインストール
ウイルス対策は無料で充分 - Windows Update実行
めちゃくちゃたくさん更新があって1時間くらいかかる - Think Vintage Toolでドライバ類を更新
これも時間がかかる - Firefoxインストール
IEは使いません - Chrome更新
出荷状態でChromeがデフォルトだったので更新 IEはLenovoにも見捨てられたみたい - Google IMEをインストール
MS IMEはやめてChrome IMEをデフォルトにして快適に - LibreOffice 3.5.4をインストール
MS OfficeはデスクトップPCにあるので充分 ノートPCは無料でいきます - Dia 0.97.2 インストール
Visioの代わりにDiaをインストール Englishを選択してインストールし、起動するとUIが日本語) - GMIP 2.8 をインストール
画像はこれ Englishを選択してTranslation をチェックしてインストールし、起動すると日本語 - Norton Internet Security 2012お試し版をアンインストール
インストールしろとポップアップが出てしつこいのでアンインストール - Dropbox、Sugarsync、Box.netをインストール
これでPC間の文書共有と同期が万全 無料で50G以上の容量が使える
以上で初期設定終わり。途中Javaとかプラグインインストールもしています。 |