CPU選択
ファンレスクーラーでも大丈夫低発熱CPUで、GPU内蔵内蔵しているコスパの良いCPUという条件で絞りこむと2種類になりました
・Intel Core i3-2100T
TDP:35W GPU:Intel HD Graphics 2000
・AMD A6-3500
TDP:65W GPU:Radeon HD 6530D
CPUクーラー
今売ってるファンレス対応クーラーで高くないやつを探すと
・Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP
に行きつきました。
TDP=85WまではファンレスOKな仕様です。7000円で買えます。
ファンレス運用ムリとなったら、ファン取り付けることもできます。
SSD選択
最新SSDなくても良いけど、R:300MB/s,W:100MB/s程度の性能は欲しい
値段が高いのは困るけど、無名だったり悪評のある製品は嫌
という条件で選ぶと6500円位で買える良さげ製品が1つ見つかりました
・OCZのAgility AGT3-25SAT3-60G
マザボード選択
ASUS、Gigabyte、MSIあたりを選び、苦労する確率を減らしたい、
USB3.0、6GのSATA、HDMI、DDR1333に対応という条件で、安めのM/Bを探しました。
・AMD系だと、MSI A75A-G35
・Intelだと、Gigabyte GA-H67A-D3H-B3
メモリ選択
UMAXのメモリが、8GBx2枚セットで\8,000程度で売ってるので、メモリスロット無駄づかいも防げるので、これで良いかな
UMAXはDDR3-1333だけど、AMDはDDR3-1866だからちょっと性能不足
でもDDR-1866だと値段が倍くらいになるので我慢です
ケース
パンチメタル多様でファンレスでも通気性ありそうな安価なケースを探したら、これに行き当たりました。
・ZALMAN Z9
4000円弱で売っているので丸。温度計付いているので、ファンレスで動かしても安心
CPUクーラーの交替穴があってM/Bをケースから外さなくてもM/Bの裏にアクセスできるので、ファンレスムリとなったら、クーラーにファン取り付けるのが楽という点が気に入りました。
AMDコース 40,060円
内訳
\6,800 CPU A6-3500 3core 3thread 2.1-2.4GHz
\6,000 M/B MSI A75A-G35
\8,000 MEM 8Gx2 UMAX PC3-10600(DDR3-1333)
\7,000 Cooler Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP
\6,500 SSD AGT3-25SAT3-60G
\3,780 Case ZALMAN Z9
\1,980 DVDスーパーマルチドライブ
Intelコース 44,420円
内訳
\9,140 CPU Corei3-2100T 2core 4thread 2.5 GHz
\8,000 M/B GA-H67A-D3H-B3
\8,000 MEM 8Gx2 UMAX PC3-10600(DDR3-1333)
\7,000 Cooler Hyper Z600 RR-600-NNU1-GP
\6,500 SSD AGT3-25SAT3-60G
\3,780 Case ZALMAN Z9
\2,000 DVDスーパーマルチドライブ
結論
4万円前後でファンレス無音PCが1台作れそうです。