2012/06/07 23:27 に 桃桜 が投稿
[
2012/06/07 23:27 に更新しました
]
2012-01-14
専用サーバーは自由の代償が・・・
httpd.confとか触りたいけど、共有WEBサーバーレンタルだと無理。
月額1000円で専用サーバー借りて、好きにやりたいけど、管理が面倒
専用サーバ借りれば、ルート権限でApacheいじれるけど、 セキュリティアップデートとか時々やらないといけないし、 設定や構成をしっかり記録しとかないと後で自分の首しめるし、 バックアップ対象も増えるし、 なにかと面倒。
自由には代償がつきもの
共有サーバーはなにかと制約が多い
いじれるのはDocumentRoot の下のほうのディレクトリだけ でも管理は、それなりに楽
飼い犬の自由は、ご主人様(運営会社)しだい
共有サーバー決定
無料お試し期間の共有サーバーの無料期間が終わります。
飼い犬生活もご主人様を選べば、悪くないと思うことしました
専用サーバーに変更せず、お金払って共有サーバー使うことにしました。
|
|